清掃用ケミカル製品

アリストン 建築石材用浸透性保護剤・防汚剤(自然色仕上げ)

石材表面に優れた撥油性と撥水性を与え、汚れにくく・取れやすく、メンテナンスの負担を軽減

ミヤキ
建築石材浸透性保護剤・防汚剤(自然仕上げ)
アリストン

汚れが付きにくく・汚れの取れやすいメンテナンス負担を軽減してくれます。

■特徴
1.メンテナンスの負担を軽減
アリストンを塗布すると、基材内部に浸透して優れた撥油性と撥水性を持った保護層を形成し汚れの浸透を抑制するため、汚れにくく、また汚れても比較的容易に除去出来るのでメンテナンスの負担を軽減します。

2.ヒビ割れ・劣化・風化を抑制
石材の吸収率を著しく低下させ裏面からの水分・不純物の吸い上げを抑制し、凍結によるヒビ割れ・劣化・風化を抑制します。

3.長期にわたり保護
石材の風化・劣化・エフロレッセンス(白華)を抑制し長期にわたり保護します。(既に出ているエフロは完全に止めることはできません。)

4.自然な風合いに仕上げます
石材・タイル等の色合いを損なわず自然な風合いに仕上げます。

■用途
1.御影石・大理石・テラゾー・磁器タイル・レンガ・セメント目地等の保護及び汚れ抑制。

2.エフロの石材表面発生や裏面からの水分・汚れの吸い上げ抑制。撥水・撥油効果による石材表面からの汚れの侵入抑制。

■使用方法
1.施工面に汚れ・ゴミ・ホコリ・油分・ワックス等が付いているとアリストンの密着・浸透が悪くなりますので、充分に洗浄除去し乾燥させてください。よく乾かないうちに塗布すると密着不良・変色・ムラ・白化等の原因となります。

2.施工しない箇所や周辺基材を養生してください。

3.アリストンを耐溶剤用容器に入れ、不織布・ローラー・「ミヤキ/ミヤキモップ」・「ミヤキ/ハンディーコーター」等で基材全体に塗りムラがないように塗布します。(標準:2 回塗り)
1 回塗布後、夏場約 2~5 分、冬場約 5~10 分たってから 2 回目の塗布作業をしてください。
(1 回目の塗布後、時間を置きすぎると 2 回目が充分に浸透しません。)

4.塗布作業中に液だまりができた時は速やかに拭き上げてください。液だまりを放置すると色ムラの原因となります。

5.鏡面仕上げの石材に塗布するときは、塗布後乾燥前に塗布前の光沢に戻るまで必ず乾拭きをしてください。
乾拭きが不充分だとムラになります。また凹凸のある石材では吸い込みムラによる色ムラが出るときがありますので、充分に乾拭きをしてください。

6.乾拭き後 4~5 時間は乾燥養生のため歩行しないでください。溶剤臭は換気条件が良ければ半日程で臭わなくなります

※詳しくは「アリストン施工要領書」をご確認ください。

■商品コード:miyaki-703-5(16L)・miyaki-703-6(4L)
■メーカー/発売元:株式会社ミヤキ
■商品名:アリストン 建築石材浸透保護剤・防汚剤(自然仕上げ)
■容量:16L・4L
■Ph:データなし(非水溶)
■外観:無色透明~淡黄色透明
■取り扱い:火気厳禁
■成分:フッ素とシリコーンの混合体
■貯蔵性:1年(5~30℃未開封状態で保管)
■溶剤:第4類引火性液体 第一石油類 危険等級II
※食品衛生法、食品、添加物等規格基準に適合
■標準使用量:下記参照
・基材の種類 塗布量(㎡/L) 塗布量(ml/㎡)
・大理石・御影石(鏡面仕上げ) :30~40㎡/L25~30ml/㎡
・御影石 凹凸面(バーナー仕上げ): 15~20㎡/l 50~65ml/㎡
・施釉タイル :25~35㎡/L30~40ml/㎡
・無釉タイル :15~20㎡/L50~65ml/㎡
■登録番号:M12001

〇標準価格(税込):71,830円(16L)・19,910円(4L)
〇販売価格(税込):57,464円(16L)・15,928円(4L)

◇関連製品
・ミヤキ/ミヤキモップ(miyaki-703-7)
・ミヤキ/ハンディコーター・ムートン状糸付(miyaki-703-10)

ここがポイント☝

  • 撥油性と撥水性を持った保護層を形成しメンテナンスの負担を軽減!
  • 不純物の吸い上げを抑制し、凍結によるヒビ割れ・劣化・風化を抑制!
  • 石材の風化・劣化・エフロレッセンス(白華)を抑制し長期にわたり保護